2025年で一番のビッグイベントになったであろう
「ポケモンGO Fest 2025 マックスフィナーレ」
最終となる8.23㈯・24㈰は、ムゲンダイナとのバトルもあり、充実したトレーナーさんも多かったのでは?
私自身も、無課金勢ながら楽しく参加させていただきました。
途中ドキドキすることもありましたが、総合的には100点満点のイベントだったと実感しています。
そこで本ページでは、高評価にいたったポイントを「無課金勢」目線で解説。
イベントのまとめとして、残そうと思います。
マックスフィナーレ高評価ポイント
①ムゲンダイナ準備に余裕があった(~8/18)

ムゲンダイナ登場決定の告知は7/23。
そこから1ヵ月の準備期間があったのは大きかったです。
(100人集まったから、準備はいらなかったのかもしれないけど)
無課金制限の中で剣盾エナジーが難しいと判断し、ラティオスとタンクハピナスに全振り。
日々、パワースポット狩り(250MP)でラティオス育成に集中できました。
最終的にCP3772・ダイドラグーンLv.MAXが完成。
ハピナスもなんとかCP2700台までのせることができました。
最初の準備って大事なんですね…。
②日替わりのダイマックスポケモン(8/18~8/22)

8/18㈪から8/22㈮まで、今までのダイマックスポケモンが日替わり登場。
ラティオスの最終調整をする一方で、まだ未所持だったポケモンを捕まえることができました。
とくに準伝説はやってなかった時期があったので、無事に回収できてよかったです。
マックスフィナーレということもあり、大々的にやってくれたナイアンさんには感謝でいっぱいですね。
ただ、ファイヤー・フリーザーはできなかったのでまた次回。
③剣盾レイド(8/21~8/24)

各エナジーを集めたい/レイド用に確保しておきたい。
理由は違えど、ザシザマのゲット機会がたくさんあったのも高評価の1つ。
私自身は、この期間中でザシアン3体とザマゼンタ7体をゲット。
少し前にプレミアムパスもらえたので、満足しています。
また8/23㈯と8/24㈰は、2体含むレイドの入れ替わりがコンスタントだったのも、暇を持て余さずに済んだのでよかったです!
④予想以上にムゲンダイナと戦えた(8/23~8/24)

8/23㈰を迎える直前で、ストック粒子上限アップ&粒子獲得量増のサプライズ。
無課金勢でも10回弱ムゲンダイナに挑戦でき、これは本当に感動でした!
【速報】
— ゆれーどる (@gogo_cradily) August 22, 2025
ムゲンダイナのGOパスですが、23㈯・24㈰の上限撤廃に加え、ムゲンダイナに勝つことで100PTSもらえるようになってますね!!
無課金勢でも60マス目まで到達しやすくなってます。#ポケモンGO pic.twitter.com/JbaD97CIRc
また剣盾レイドと同じく、コンスタントにパワースポットがリセット。
たしか20分おきくらいでしたので、歩き回らなくても複数回プレイできました。
⑤時間別のキョダイマックス(8/23~8/24)

ムゲンダイナといっしょに、パワースポットにはキョダイマックスポケモンが時間別に登場。
公式からもタイムスケジュールが発表されており、計画的に動くことができました。
個人的には、ムゲンダイナとの出現バランスが取れていたのに驚きました。
私はひたちなか市のショッピングモール”ファッションクルーズ”で行いましたが、ムゲンダイナに集中できるように、かつキョダイマックスも楽しめるよう計算されていたように思えました。
「ごちゃごちゃになるんじゃ…」という不安を感じさせない、良いバランスでしたね。
⑥野生ポケモン出現量アップ(8/23~8/24)

この2日間は、野生ポケモンの出現量アップ。
またポケモンの種類も良かったので、レイドやパワースポットの待ち時間でも楽しく過ごすことができました。
- ヒトカゲ
- フシギダネ
- ゼニガメ
- ラッキー
- ヤミラミ
- ダンバル
など……ふだん中々ゲットできない、貴重なポケモンだらけ!!
もちろん、人によっては不要かもしれませんが、私としては全部ほしい個体。
とくにヒトカゲは中々出会えないので…今回たくさん捕れてよかったです!
⑦一番アツかったは…100人チャレンジ!
100人で力を合わせて討伐する__
これ以上にアツくて盛り上がれる要素はありませんね!!
(※それが叶わない地域の方がいるのも承知しています)
レイドもPvPも楽しくできますが、やっぱり大人数での共闘にしかない良さと言うか、「ポケモンGO楽しいなぁ」と思わせてくれる素晴らしいイベントだと思いました。
もうほんとに、これ以上言うことはなし!
今後もぜひ、今回のような大人数のレイドやマックスバトルの機会があればなぁと。
マックスフィナーレ、最高でした!!
X(旧Twitter)を見てみると、作業ゲーだなんだと批評もあるようですが……
私としては、全然そんなことはないと思っています!
ほんとにナイアンさん、よくやっていただいて感謝感激!
今後のイベントも、楽しくプレイさせていただく所存!!
さて、読者さんはマックスフィナーレイベントについて、なにか思うことはありましたか??
ぜひ下のコメント欄にて、教えていただけるとうれしいです。
これからも、ひたちなか市でポケGO楽しんでいる当ブログをよろしくお願いします~
★コメント★ コメント欄がないとき⇒下にスクロール